1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 15:40:44.72 ID:lWhjN+Ow0
国内4例目、アジアゾウの赤ちゃん…愛知・豊橋
豊橋総合動植物公園で生まれたアジアゾウの赤ちゃん=豊橋市提供
愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園で飼育していたアジアゾウの「アーシャー」が17日午前0時半、メスの赤ちゃんを出産した。
国内でのアジアゾウの出産は4例目になる。赤ちゃんゾウは体重90・5キロ、体高93センチ。生まれて30分ほどで立ち上がり、飼育係員が差し出した哺乳瓶からミルクを飲んだという。
アジアゾウの平均寿命は60歳前後と言われ、アーシャーは推定34歳で、同園には2009年10月、東京・上野の恩賜上野動物園から繁殖目的で来園。出産時には上野動物園からも獣医師や飼育係員が駆けつけた。
豊橋総合動植物公園によると、今年1月現在、国内35園・館でアジアゾウのオスが14頭、メスが49頭飼育されている。同園では1995年と2003年に妊娠例があったが、妊娠したまま死んだり流産したりして成功例はなかった。
斎藤富士雄園長(62)は「今回は高齢での初産だったので心配していた。赤ちゃんがやや小さかったせいか、比較的安産だったのでは」とホッとした表情で語った。赤ちゃんゾウの名前は公募する予定で、今後、健康状態を見ながら公開時期を決める。
(2011年9月17日19時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110917-OYT1T00627.htm
6:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 15:41:58.95 ID:VGDEYZhg0
アリクイかよ。
★今までで一番くだらねえと思ったAKBの誤報・噂
★AKB48のキス顔実況スレ(エロすぎワロタwww)
☆397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス2003/2007
11:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 15:42:39.69 ID:8lA4kklk0
この世に生を受けたてホヤホヤのゾウさんの赤さんになんてことを
15:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/18(日) 15:43:16.02 ID:yATKNdsL0
目がおまえらとそっくりだな
17:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 15:43:29.71 ID:MqqtR18R0
のんほいパークのコスパはすごいと思う
恐竜博物館もあってライオンも白熊も象も見れて安いし
44:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 15:48:31.05 ID:peAjyGkm0
>>17
のんほい舐めてたけど昼からじゃ全然回りきれなかったわ
今度は朝からガッツリ遊び行きたい
90:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 16:04:09.38 ID:wTJ7Ygje0
>>17,44
20円で入れた豊橋動物園時代以来行ったことないけど
そんなに良いのか?別のスレで、のんほい>旭山
なんて言ってるやつがいたけど、あながち嘘じゃないのか。
30:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 15:45:57.61 ID:6/rJtOcZ0
象はやさしそうなイメージあるけど本当はDQN
38:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 15:47:04.56 ID:KpznDRcj0
61:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 15:51:18.91 ID:CY2BvNWr0
>>38
あかん!禁断症状が出とる!!!
145:名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:24:55.97 ID:JhdsbeAn0
>>38
なんで常にびっくりしてんだよ
41:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 15:48:05.24 ID:yOVe83O70
象の赤ちゃんは後ろ足が人間みたいで好き
73:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 15:54:50.99 ID:cjRjMfrL0
>>41
切断されたみたいでぐろいぞ
45:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/18(日) 15:48:43.65 ID:1A6LaoSsO
シャブ厨みたいな目してる
51:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 15:49:21.34 ID:b+9WdjQV0
凶悪犯罪者の目をしている
80:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 15:57:32.29 ID:bHUEBNIl0
85:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/18(日) 15:59:17.34 ID:ziumwjDd0
>>80
一番下かわいすぎる(*´ω`*)
109:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 16:19:54.11 ID:Xw5h+PTA0
>>80
動物がお尻向けてる画像ってなんでこんなにかわいいんだろう
121:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 17:03:44.78 ID:9Nya11Zq0
>>109
仕方ないなぁ
128:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:05:09.30 ID:Xw5h+PTA0
>>121
ふぐり針で突っつきたい
96:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 16:06:48.02 ID:MqqtR18R0
東京に行ったときに上野動物園見たけどパンダがいる以外はのんほいパークのが上だったな
まぁ田舎というか立地が良くないし周りに何もない分面積は広い
102:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 16:13:11.77 ID:7F3ZuqXZ0
のんほいパークは良いよ
フリーダムすぎてラッコがガラス叩き割るレベル
106:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 16:16:38.30 ID:dCTu+rup0
豊橋駅前寂れすぎだろ
シャトルしかない
107:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 16:17:44.80 ID:Pkn7jG6e0
二川駅~のんほいまで頑張って整備したけど誰も通ってない…
126:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 18:02:18.71 ID:btc7r8Zf0
のんほいパークかよwおれは湖西だけど遠足の定番だったな
130:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:22:14.78 ID:FzCpAkIH0
豊橋済みだ
他になんか観光地教えろ
のんほいは行った
134:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 18:28:43.15 ID:AUCDNGvQ0
>>130
何もないだろ常考
136:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 18:35:28.70 ID:Sijh3mPF0
>>130
もうない。観光地はない。
137:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 18:36:00.65 ID:VR9ZF41C0
>>130
二川宿本陣ぐらいしか行く価値あるとこないな
宿場だった二川周辺以外はほとんど名所がない、吉田ですらしょぼい
141:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:52:13.43 ID:FzCpAkIH0
>>137
その前は通り過ぎた
なんかヘボそうだった
金とっていいレベル?なんか浜名湖ら辺にも関所あったがどっちがいいのかおせーて
144:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 19:22:59.14 ID:VR9ZF41C0
>>141
どっちもどっちだが、二川宿:資料館中心、新井関所:残ってる関所として希少価値あり、というところ
歴史好きなら金払っても良いと思う、それ以外ならそこまでお勧めしない
158:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 19:56:32.96 ID:FzCpAkIH0
>>144
学生なのでコスパ重視で観光してるのよ
のんほいはコスパ最高だった最高地下資源館も安くていいと思ってる
本陣はちょっと高いんだけど
外からぐるっと覗きみてへぼそうだった静岡の方はいかないことにしてこっち行くわありがとん
あと国道1号自転車で走っててでっかい鳥居があったから
あれこそがあの有名な豊川稲荷だなありがてぇありがてぇって参ったけど
あれ違うんだな騙された
174:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 20:19:11.05 ID:Sijh3mPF0
>>158
地下資源館は入場無料だがプラネタリウムは確か金取られる。
最近行ってないけど入り口の階段の鉱山人形がリアルで
子供の時こわかった。
131:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 18:26:01.31 ID:ESKcdrvX0
象ってこんな気持ち悪い目してたっけ?
俺が動物園で見たぞうさんの目は慈愛に満ちてたぞ
133:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 18:28:39.36 ID:sS9oVAg00
目に遊びがねえ
完全に本気の目だ
79:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 15:56:38.86 ID:QLBoa9kt0
でもちょっと友達に似てるかも。
103:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 16:14:15.93 ID:m/oGMnriO
>>79
おいゾウが書き込んでるぞ